ここちよい新年の
お慶びを申し上げます
旧年は、マンションギャラリーへのご来場をはじめ、L+HIRAOへのご来店やイベントへのご参加など、LANDICが取り組むムーブメントへ多くの方々にご賛同いただき、誠にありがとうございます。
本年もLANDICは、「都市に自然と暮らすコト。」をコンセプトにデザインされた住まいをはじめ、音楽やアート、暮らしの気づきと出会えるカフェなど、あなたのここちよい暮らしのきっかけとなる、時間や空間を地域の皆様と共に考え、ご提案してまいります。
福岡の街を舞台に、そこで暮らす様々な人々の想いやシーンを切り取ったショートドラマを公開しています。
忙しい毎日で見落としてしまいがちな、季節のうつろいや街のちょっとした変化。暮らしがちょっと豊かになる、モノやコトとの出会い。身も心も軽やかになる、自然とつながる体験。そんな、福岡に住まう人々の様々な場面から、ここちよい暮らしの気づきやきっかけとなるショートドラマを制作・公開しています。
LANDIC 公式Instagram実話から紐解いたラジオドラマ「暮らしをめぐる、わたしの旅。」では、主人公のユリエをはじめとする登場人物たちが、出会い、会話、体験を通して、それぞれの「ここちよい暮らし」を探しています。
様々なストーリーを聴きながら「これからの暮らし」について考えてみませんか?
ラジオドラマを聴く西鉄平尾駅まで徒歩2分の
モール×賃貸レジデンス
JANUARY EVENT
シンプルで身体にやさしいローチョコづくり
@L+HIRAO 1.28 tue今年のバレンタインは大切な人やお世話になった人に、身体にやさしいチョコレートを送りませんか?白砂糖を使わずに、加熱していない生のカカオ豆からつくるローチョコレート。このつくり方は、火を使わずに、48°C以下で調理するローフードから生まれました。生きた酵素やビタミン、ミネラルを丸ごとスイーツで美味しく身体に取り入れられる、現代の人々のライフスタイルに合うように進化させた、心身にやさしいチョコレートです。
講座では、ロースイーツについての座学を行い、チョコレートバーとカラーチョコをつくります。ローチョコを冷やし固める間は、雑談を交えながらロースイーツと特製のホットドリンクを一緒に味わっていただきます。
完成したローチョコはパッケージングし、お持ち帰りいただけます。
心身の健康を考えたローチョコレート。
大切な人を労わる想いを込めて、バレンタインに渡してみませんか?
ラジオを聴きながら、ときめく暮らしについて考えてみませんか?
世界中で片づけのムーブメントを巻き起こした「こんまり」こと近藤麻理恵さんとLANDICがタッグを組み、ときめく暮らし、ときめく人生を共に考え、語らうラジオ「LANDIC presents こんまり 近藤麻理恵のときめきラジオ」が放送中です。
- CROSS FM(福岡県全域)
- 毎週土曜10:00〜11:00
- BAYFM78(首都圏)
- 毎週土曜11:00〜12:00
自然を感じ、自然体で過ごす。都心からほど近い地域に位置し、都市の刺激と、自分だけのここちよい暮らしを両立することができる住まいをご提案します。
STANCE RESIDENCE 平尾市崎(仮称)
DEUX・RESIA 薬院 THE CITY(仮称)
DEUX・RESIA 博多 RESIDENCE
DEUX・RESIA 博多 AVENUE
DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE
DEUX・RESIA 平尾 TERRACE