(#38)子供が作った物との上手な向き合い方
「こんまり」こと近藤麻理恵さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「LANDIC presents こんまり 近藤麻理恵のときめきラジオ」の第38回が、12月21日(土)に放送されました。
こんまりメソッドのコーナーでは「子供が作った絵や工作との上手な向き合い方を」テーマにお話しました。かわいい我が子が一生懸命に作ってくれた物は、どれも宝物で手放しにくいとお悩みの方も多いのではないでしょうか。子供が作った物を大切に保管する方法や、その際に注意すべき点、そして、手放す決断をした物とのお別れの仕方などをご紹介しました。
こんまりポストのコーナーでは、片づけを行う際の意識の向け方についてお話しました。片づけというと、ついつい物を捨てることや減らすことに意識が向きがちですよね。実は、片づけは「残す物」にフォーカスすることが大切というこんまりさん。2025年を「ときめく」ものに囲まれてスタートするためのヒントをお届けしました。
CROSS FM(福岡県全域)
毎週土曜10:00〜11:00
BAYFM78(首都圏)
毎週土曜11:00〜12:00
こんまりさんへの質問・メッセージはこちら
konmari@crossfm.co.jp①ラジオネーム②質問・メッセージの内容
を記入の上、メールを送信してください。
ラジオ内でメッセージが採用された方には、番組オリジナルクリアファイルをプレゼントします!